和風ぱん&すぃーつ梅鶯堂オンラインショップ
濃縮トマトを使わず、路地物の生トマトをじっくり煮詰めて作りました。 トマトの味を邪魔しないよう、雑味のない京赤地どりのブイヨンをベースに、隠し味に塩?と昆布で和風のテイストを加味。とても上品な味わいのトマトスープです。 ※写真は調理例です。お好みのお野菜をご用意ください。 【「旬羹」の特徴】 1 素材を厳選 それぞれのスープのフレーバーを決める野菜は京都産の路地物を中心にチョイス。 できるだけ産地に足を運び、土と生産者のめぐみを感じられる素材を選びました。 2 通も納得する本物の味 食にこだわる消費者のために添加物や香料に頼らず、素材本来の味を濃厚に味わえるスープにしました。 原価は上がってしまいますが、一般的には常識はずれなほど、原材料をふんだんに使っています。 職人による、レストランレベルの丁寧なつくり方にこだわりました。 3 和と洋の絶妙なバランス感で幅広く 和風素材をスタイリッシュにアレンジしています。味噌などは一歩間違えると味噌汁になってしまいますから。京都の和の感覚を活かしながら、ディナーの主役になれる、おしゃれなスープになっています。 4 簡単調理 電子レンジで約3 分、湯せんで約3 分半温め、器に盛りつけるだけ。電子レンジ対応包装です。 一部の商品は冷蔵解凍にて、冷製スープとしても楽しめます。
※商品のパッケージが若干変更になる場合があります。ご了承下さい。※商品の写真は、お使いのPCのモニタの設定により実際と異なる場合があります。ご了承下さい。